プラス・ジョインテックスカンパニーが文具販売店と協働
第一弾は、被災地の子どもたちに色画用紙をプレゼント
東日本大震災により被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 プラス株式会社ジョインテックスカンパニー(以下ジョインテックス)は、主力事業であるスマートスクール、スマートオフィス※の売上の一部から、震災の被害に遭った小・中学校へ色画用紙200セットを寄贈する「チャイルド スマイル・プロジェクト・ジャパン(child smile PROJECT Japan)」キャンペーンを開始しました。 これは全国のスマートスクール、スマートオフィスのサービスをご利用のユーザー様(学校、官公庁、企業等)に特定の対象商品(レモンせっけんやパイプ式ファイルなど)をご購入いただき、その売上の一部を寄付として、被災された学校に色画用紙セットをお贈りするというものです。 スマートスクールは、1997年にスタートした文教市場向けのカタログ通販。今回被災された学校の多くにおいても長年ご愛顧をいただいてきました。震災後、複数のユーザー校にうかがい、様々なお話をお聞きした上で、工作や掲示物づくりなど、学校生活の様々な局面で必要である「色画用紙」を、第1弾の寄贈アイテムとして選定いたしました。
|
 |
今回のプロジェクトでは、スマートスクールだけでなく、法人向けデリバリーシステム、スマートオフィスを取り扱う販売店にも広く参画を呼びかけ、趣旨に賛同頂いた販売店に、ユーザーへのキャンペーン告知や寄付費用の一部負担といった協力を仰ぎ、ジョインテックスと販売店の協働プロジェクトとして推進してまいります。 ジョインテックスは今後も、長年培ったスマートスクールの販売店ネットワークをいかし、被災地の教育現場の最前線で「その時に一番必要なものを提供する」をモットーに、"子どもたちが笑顔で教育を受けられる環境づくり"を目指して、第2弾、第3弾の活動を継続的に実施してまいります。 |
[「チャイルド スマイル・プロジェクト・ジャパン(child smile PROJECT JAPAN)」キャンペーン概要]
|
【キャンペーンロゴ】 |
 |
|
【実施期間】 |
2011年5月16日(月)~ 寄贈商品予定数(200セット)達成次第終了 |
|
【協働販売店】 |
スマートスクール取扱い550社、スマートオフィス取扱い1,500社に呼びかけ |
|
【寄贈内容】 |
対象商品の売上の一部(約20%)を参画販売店とジョインテックスで負担の上、色画用紙を贈呈 ※寄贈品は、現地販売店が持参 |
|
【寄贈商品】 |
再生色画用紙 4ツ切50枚セット(5色×10枚入) ※ユーザー様価格 1セット:1,475円(税込) スマートスクール、スマートオフィス各100セットずつ、合計200セット |
|
【寄贈予定】 |
2011年5月第4週より順次 |
|
【贈呈校】 |
岩手・宮城・福島各県の 校舎が被災するなどした小学校・中学校 約200校 |
|
【対象商品】 |
|
商品名 |
数量 |
価格(税込) |
レモンせっけん |
288個入り |
8,313円 |
黒板拭きクリーナー |
1個 |
8,900円 |
商品名 |
数量 |
価格(税込) |
ダブルクリップ徳用スーパーエコノミー小 |
3,000個入り |
7,560円 |
パイプ式ファイル<タテ型>両開きエコノミータイプ |
20冊入り |
4,893円・5,661円・6,801円 |
※ |
お客様一人ひとりに専任営業がつき、最適な購買プランの提供や購買業務の効率化を図る事業。スマートスクールは、小・中学校、幼稚園、保育園が対象。スマートオフィスは、企業・官公庁が対象。カタログ発行数は、スマートスクール 9万5千部、スマートオフィス21万部 |
■プラス・ジョインテックスカンパニーとは
提携する全国文具事務用品店を通じ、カタログ通販に専任営業サポートが付いたデリバリーサービス「スマートオフィス」、文教市場向け「スマートスクール」を中心に、カスタマーデザイナーによる家具レイアウト提案、購買コストダウンや環境購買への提案を行う「JeSS」等、オフィス生産性向上に資する独自サービスを展開しています。 またジョインテックスは、「お客様にノートを購入頂いたら、売上の一部を寄付し、カンボジアの孤児院の教育費用に充当する」という、「カンボジアの子どもたちを学校へ!チャイルドスマイルプロジェクト」キャンペーンを2010年7月から実施しています。
|