大容量の棚板空間で、ビジネスバッグもスッキリ収納
曲線と直線のバランスが美しいデザイン&高いスタッキング効率
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉公二)は、会議・セミナーなどに最適な平行スタッキング可能なフォールディングテーブル『ルアルコ』を2012年1月5日に新発売します。
『ルアルコ』は、プラスファニチャーカンパニーが取り組む「高品質(K)・低価格(T)・グッドデザイン(G)」戦略に基づき開発を推進。デザインは、プロダクトデザインだけでなく、医療機器、情報機器、ステーショナリー等の開発コンサルティングで多くの実績を持つ工業デザイナー・伊丹由和氏を起用しました。曲線と直線の融合を追及した美しいフォルム、高いスタッキング効率、耐荷重性に優れた棚板を装備しながらも、業界同クラス製品中で最もお求めやすい価格帯※を実現しています。 ラインアップは、フレキシブルなスペース対応が可能な4サイズの天板幅(2100・1800・1500・1200mm)、2サイズの天板奥行(600・450mm)、幕板・配線機能付きタイプをそれぞれご用意した全24アイテムです。本体カラーはシルバー、天板カラーはホワイト、ホワイトメープル、ミディアムウッド、マホガニー。価格(税込)は、80,640~104,790円です。
|
■耐荷重約3倍、高さ有効寸法1.25倍(当社比)を実現した"天板連動棚"
天板下の棚は独自の本体構造により、耐荷重が当社従来品比で約3倍の10kg、高さ有効寸法は1.25倍の84mmを実現。書類やファイル等はもちろんビジネスバッグもすっきり収納可能です。 また棚の配置は幕板寄りにしているため下肢空間も広々、使い勝手が向上しています。折りたたみ時には天板と連動するので、スタッ キングの邪魔になりません。
|
 |
■スペース効率高まる!スタッキング幅124mm!
他社同等品の中で、収納時最も薄いスタッキングピッチ124mmを実現し、収納効率がアップしました。どこまでもストレートに並べられる平行スタッキングを採用しているため、省スペースかつ美しい収納が可能です。
|
 |
■曲線デザインの配線孔
ラウンドした配線孔はコードやケーブルの取り回しがしやすい開口サイズながら、一人当たりの机上スペースを十分に確保しています。また、 ペンなどの小物が隙間に落ちにくい形状になっています。
|
 |
■美しいフォルムとユーザビリティーの高いデザイン
大きなアーチを描いた脚や幕板、ラウンド型の配線孔、人が出入りしやすい天板角R形状などを取り入れ、曲線と直線との融合を追及した洗練されたデザインと高いユーザビリティーを兼ね備え、オフィスの会議室や大学の講義室などさまざまな空間に最適な仕様です。
|
 |
・がたつきが少なく、スムーズに移動できる大型キャスター(直径:75 mm) ・高さを調整できる、レベル調整アジャストキャスター(最大10mm) ・操作性を高めた大型レバー
|
※『Luarco(ルアルコ)』の由来...『Luarco』は、ポルトガル語のLua=月、arco=アーチをつなげた造語。 本製品の特長である、脚や幕板に用いられた大きなアーチや三日月形状の配線孔など、R形状(曲線)を基調としたデザインをイメージ して名付けました。 |
【製品名】 |
『Luarco(ルアルコ)テーブル』 |
|
【カラー】 |
本体:シルバー、天板:ホワイト/ホワイトメープル/ミディアムウッド/マホガニー |
|
【材 質】 |
本体・幕板:スチール、脚:アルミダイキャスト、天板:メラミン樹脂化粧板 |
|
【発売日】 |
2012年1月5日 |
|
【販売ルート】 |
全国の文具・事務用品販売店、量販店、家具店 等 |
|
【販売目標】 |
年間 10,000台 |
|
【仕様・価格】 |
タイプ |
品番 |
幅(mm) |
奥行(mm) |
高さ(mm) |
価格(税込) |
幕板付/配線孔付 |
XT-720MW |
2100 |
600 |
720 |
104,790円 |
XT-715MW |
450 |
101,850円 |
XT-620MW |
1800 |
600 |
98,700円 |
XT-615MW |
450 |
96,600円 |
XT-520MW |
1500 |
600 |
95,025円 |
XT-515MW |
450 |
92,925円 |
XT-420MW |
1200 |
600 |
93,765円 |
XT-415MW |
450 |
91,665円 |
幕板付/配線孔なし |
XT-720M |
2100 |
600 |
99,540円 |
XT-715M |
450 |
96,600円 |
XT-620M |
1800 |
600 |
93,450円 |
XT-615M |
450 |
91,350円 |
XT-520M |
1500 |
600 |
92,400円 |
XT-515M |
450 |
90,300円 |
XT-420M |
1200 |
600 |
91,140円 |
XT-415M |
450 |
89,040円 |
幕板なし/配線孔なし |
XT-720 |
2100 |
600 |
90,090円 |
XT-715 |
450 |
87,150円 |
XT-620 |
1800 |
600 |
85,050円 |
XT-615 |
450 |
82,950円 |
XT-520 |
1500 |
600 |
84,000円 |
XT-515 |
450 |
81,900円 |
XT-420 |
1200 |
600 |
82,740円 |
XT-415 |
450 |
80,640円 |
■「Luarco」デザイナー・伊丹由和(いたみ よしかず)氏 プロフィール
|
1950年 |
新潟に生まれる |
1970年 |
トヨタ自動車デザイン部入社 |
1974年 |
伊丹デザイン事務所設立 |
1996年 |
米国ヒューマンコードInc.社役員 ヒューマンコード・ジャパン株式会社社長 |
2000年 |
工学博士号取得(コンピュータサイエンス) |
2001年 |
ヒューマンコードInc.・上海役員 |
2003年 |
横浜国立大学工学部客員教授 |
2012年 |
東京農工大学工学部客員教授 |
|
 |
現在主に医療機器・情報機器・ステーショナリー・ユーザーズインターフェース等の 開発コンサルディングに従事 |
■PLUSのオフィス家具は「K・T・G」 高品質(K)・低価格(T)・グッドデザイン(G)、略して「K・T・G」。"この品質でこの価格"という大きな満足をお届けするために、徹底的に見直した製品設計やスペックを、その"快適な使い心地にふさわしいデザイン"でカタチに。PLUSのオフィス家具づくりのコンセプトです。
|
※ |
本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |